Biglobe eo光ふたたび

2021年後半に楽天ひかりの後の固定光インターネット回線としてBiglobe eo光を2021年末頃から2年利用した後,Nuro光を利用しようとしたが,「経路上問題がある」としてキャンセルされた。Nuro光に振られるのは2度目。So-Net光を利用しようとしたらこれも同じ理由でキャンセルされた。繋ぎとしてWiMAXサービスを利用して,結局再びBiglobe eo光に戻った。

SIP利用できると思って光電話も申し込んだんだが,フレッツと異なりそれはもうできない模様。基本使用料は無料だが,機能利用料が314円/月かかる。固定電話はそもそも所有していないし電話機能は全く役に立たないが,Auスマートバリューの適用を受けるには電話契約もあることが要件。スマートバリューの適用を受けられれば,どのパターンにしろそれは314円/月を上回るので維持する意味はある。どうするか考える。

BIGLOBE eo光 ホームタイプ 1ギガコース 2年契約|プロバイダ比較 – 価格.com” (スナップショット

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください