NASで使うHDDの選定

Asustor NAS AS3102Tとそれに内蔵するHDD HGST Deskstar NAS  0S03667それぞれのパッケージ

Asustor NAS AS3102Tとそれに内蔵するHDD HGST Deskstar NAS 0S03667それぞれのパッケージ

Asustor社製NAS AS3102Tを購入した。が、その内蔵するHDDは別途用意しなくてはならない。最近使ってきたHDDの低い信頼性がそもそもNAS入手を決意した根本理由であり、そのNASでは冗長性のあるRAID 1を構築するつもりとはいえ、金銭的に無理のない範囲で極力信頼性の高いものを選びたい。

で、以下を見た。

最初のは所詮個人的感想の域を出ないと思うが、後の2つはBackBlazeというオンラインストレージサービスが業務で使用した万台単位のHDDの故障発生についてのデータなので、これは客観的資料として大いに価値がある。

最近Western DigitalのRedシリーズがNAS用であることを盛んに謳っており、この資料を見なければ自分もそれを盲目的に選んだと思うが、上のデータを見るとHGSTのものがよいような感じ。

ASUSTOR Inc. – Network Attached Storage (NAS)“を見てAsustorご推奨であることを確認した上でHGST 0S03667 [4TB SATA600 7200rpm]を2台注文。

ただし、”RAIDを同一ロットのHDDで組むのは禁じ手 | #interest_ae“を参考にして、わざわざ1台ずつ別の業者から購入。具体的にはイートレンドとTsukumo。届いたのを見ると製造年月日が一月ずれていた。

ふ~。

NASで使うHDDの選定」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: NASの選定 | あくまで暫定措置としてのブログ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください